
メリカりが2025年3月5日に『メルカリ モバイル』を発表し、同日にiOS向けにリリースされました。ドコモの回線を利用し、料金形態は2GBで990円・20GBで2390円とのことです。
他のMVMOサービスとの違いは自分のデータ通信料を売買できる点。普段メルカリで物を売る感覚でデータが余っている人とデータが足りない人が売買できるそうで、メルカリモバイルの最大の特徴となっています。
詳しい料金形態
- 回線:ドコモ
- 料金:2GBで990円・20GBで2390円
- 国内通話料:22円/30秒
- 登録手数料:契約開始時3300円
- 決済方法:メルカード・メルペイスマート払い(今後他の決済方法も追加予定とのこと)
他社との料金比較
LINEMO | 3GB 990円・10GB 2090円 |
Povo2.0 | 3GB 990円・20GB 2700円 |
ahamo | 30GB 2970円 |
楽天モバイル | 3GB 968円 |
他社のプランと比較すると多少メルカリモバイルが高めではありますが、データの売買ができると考えると安いかも知れません。